お役立ち情報

痩せたい!でも食べたいし運動したくない!ラクちんダイエットのコツ

「痩せたい!でも食べたいし運動したくない」でダイエット成功できたら、どれほど素敵なことでしょう。

「そんなうまい話あったらいいけど、そんなのあるわけない」と思っていませんか?

実は、食事制限なし・運動制限なしでも痩せられる方法があるのです。

ラクちんダイエットで、手軽にスリムな体を手に入れましょう!

食べたいし運動したくないけど痩せるには

「痩せたい!でも食べたいし運動したくない」でダイエットするための大前提として、「摂取エネルギー」「消費エネルギー」の2つを意識することが大切です。

摂取エネルギーのほうが消費エネルギーよりも上回っていたら、余ったぶんのエネルギーが体内に蓄積し、脂肪に変わってしまいます。

  • 男性:約1,500kcal
  • 女性:約1,150kcal

成人の場合は、上記が1日の基礎代謝量といわれているので、これをオーバーしないように気をつけましょう。

食べたいし運動したくないけど痩せるためのコツ

「痩せたい!でも食べたいし運動したくない」という方でも、ちょっとしたコツを実践すれば痩せることは可能です。

毎日の生活の中に取り入れて、ラクちんダイエットを実現させましょう!

バランスよく3食食べる

ダイエットするなら、きちんと3食食べましょう。

「食べたら太るのでは」と不安になるかもしれませんが、栄養バランスの取れた食事メニューなら、むしろ健康的に痩せられます。

主食・主菜・副菜を基本に、できれば汁物もプラスすれば完璧です。

よく噛んで食べる

いつもの食事も、よく噛んで食べるだけで消費カロリーが増えます。

東京工業大学は、「急いで食べる」「よく噛んで食べる」の2パターンについて、食後90分間の消費エネルギーを測定したそうです。

その結果、急いで食べると7kcal、よく噛んで食べると180kcalと大きな違いがみられました(300 kcalの固形物を食べた場合)。s

しっかり噛むだけでダイエット効果があるなんて驚きですね。

食材の味を楽しみながら、ゆっくり食事を楽しみましょう。

夕食は少なめにする

1日の終わりは、疲れを癒すためにたくさん食べたいですよね。

でもダイエットを意識するなら、夕飯は軽めに済ませましょう。

マウスを使った実験によると、夕飯をたくさん食べたマウスは、朝食をたくさん食べたマウスよりも肥満になりやすいそうです。

それどころか、朝食をたくさん食べたほうが肥満になりにくいという研究結果も。

朝食をしっかり食べて夕飯は軽めにして、おいしくスリムになりましょう。

まとめ

ちょっとしたコツを実践すれば、「食べて痩せる」「運動せずに痩せる」ことが可能です。

ダイエットはストレスになりがちだからこそ、ラクちんダイエットでサクッと痩せちゃいましょう!