お役立ち情報

顔が変わるほど痩せるには?体重減の目安とダイエットのコツを解説

痩せる 顔変わる

ダイエットで痩せるなら、顔も小さくなるとうれしいですよね!

では、痩せると顔変わるのでしょうか?

ダイエットと小顔の関係について詳しく見ていきましょう。

顔が変わるくらい痩せるために必要な体重減は?

ダイエットで小顔になるために必要な体重減は、以下のとおりです。

  • 男性:約4kg
  • 女性:約3kg

これだけ落とせられたら「ちょっと顔小さくなった?」と周囲から分かるほどの変化が期待できます。

また、ワンランクアップして、モデルのような小顔を目指したい場合はいかのとおり。

  • 男性:約7kg
  • 女性:約6kg

あきらかな変化がほしい場合は、上記が目安になります。

しかし、小顔になりたいからといって、極端なダイエットをすると健康面が不安に。

短期間でがっつり体重を落とすのではなくて、ひと月あたり体重の3~5%を目安に、こつこつと減量していくのが良いでしょう。

健康的に痩せて小顔になるコツ

顔だけ痩せるダイエットは難しいので、小顔を目指すなら全身痩せることが大切です。

しかし不健康な痩せ方だと魅力半減。

健康的に痩せて、顔もシュッとさせましょう。

バランスの取れた食事

顔変わるほど痩せるために「食事は必要最低限!」「夕飯は抜き!」など食事制限をする方がいますが、それは健康面に悪影響が出るのでNG。

糖質多めの食事(お菓子やパンなど)は控えめにして構いませんが、低カロリー高たんぱくの食事ならむしろ積極的に摂りましょう。

なお、糖分・塩分を摂りすぎると顔がむくみやすくなるので、味付けは程々に。

水分補給

顔痩せを目指すなら、水分補給も欠かさずにおこないましょう。

水分が足りないと代謝が悪くなり、脂肪が蓄積してしまいます。

1日の水分は以下が目安になります。

  • 男性:3L
  • 女性:1.5~2L

定期的に水分を補給するとデトックス効果により、リンパの流れが良くなったり、むくみが軽減したりします。

ジュースは糖分が多いので痩せるためにはおすすめしませんが、「水だと味がなくてつまらない」という方は、ハーブティーや緑茶などを選びましょう。

なお、コーヒーやウーロン茶は飲みやすいもののカフェインが入っているので摂りすぎにはご注意ください。

適度な運動

ダイエットの基本といえば、やっぱり運動。

ジムに行くような本格的なものではなくても、ウォーキングやジョギングなど軽いものでも大丈夫です。

毎日継続することを習慣づけると、顔はもちろん全身がスリムになっていくでしょう。

まとめ

顔変わるほど痩せるには、相応の努力が必要です。

短期間で結果を出そうとすると健康への影響が懸念されるので、ひと月あたり体重の3~5%を目安に、こつこつと減量していきましょう!